NOAH・杉浦、真壁のスパイダーネット戦要求を一蹴(10/01/16 第1位)
連日東スポ紙面を介して真壁と挑発合戦を繰り広げている杉浦が、15日放送のSアリーナにゲスト出演しまた。真壁とのGHC戦、特に現在進行中の煽りあいにスポットが当たるのは、至極当然のこと。
MCの三田さんが、前日の東スポに載った「杉浦、金網戦要求」記事の真意を尋ねると、まず、これを肯定する杉浦。
「(相手は)反則とか、鎖持ち出したりとかするんで。本間とか入ってきたらイヤなんで。もう一対一でやりましょうっていう意味で。誰にも邪魔されたくないっていう意味で、言ったんです」 |
これはこれでびっくりしました。
続けて、当日の「真壁、スパイダーネット戦を逆要求」記事に触れる三田さん。
開口一番、「やんないです」と杉浦。
「僕はデスマッチをやろうって言ってるわけじゃないんです。逃げ場なくしてやろうって言ってるだけで。あのぉ、デスマッチとか、レスリング技術が無い者がやればいいだけで、僕はレスリングがしたいんで、あんまりそういう試合はしたくないです。 |
10年代には珍しいデスマッチ観と言いますか。オトナなレスラーは、めっきりそういう表現しなくなりましたよね。
まあ「僕がプロレス観てたのは維新軍の時代。四天王も三銃士も観てません。その頃は修斗観てたんで」と公言する杉浦からすれば、それより後に出現した近代現代のデスマッチなんて本当に分からない世界なんでしょうね。悪い意味じゃなく。
ちなみに杉浦、視聴者からの「武道館で真壁に勝ったら、マイクで『これが現実だよ』と言ってください」のメッセージに対し、「はい。言えばいいんですか」と、よく分からない態でありながらも、約束していました。潮崎戦後「勝ったらリングでバク宙」の公約を果たした実績もある彼のこと、今回も約束を果たす可能性大です。真壁派からすると聞き逃せない言葉。言われたら屈辱ですよ!真壁!
(右サイドバーのアンケートにも御協力を)
ここからは余談です。VTRにしろ何にしろ杉浦が出たSアリは最近ハズレが無いんですが、今日も面白かった。
僕的にフックしたのは、まず三田さんと杉浦のこんなやりとり(うろおぼえ)。
三田「真壁選手は暴走コングなんて言われてるんですよ」
杉浦「僕も結構ゴリラって言われますよ。馬並みゴリラって」
三田「馬なんですか、ゴリラなんですか」
杉浦「馬並みなんですよ」
三田「何が馬並みなんですか?(冷静に清純派ぶって)」
杉浦「言っていいんですか」
三田「いいんですか、GHC王者がそんなこと言って。私は全然構いませんが…」
杉浦「言っていいんですか!生で!」
三田「(うろたえ)いや、生放送ですからやめま…」
杉浦「(遮って) チ… (三田さんを流し目でじっと見つめる)」
三田「だー---」
いつものように下ネタに乗っかってくる三田さんに、まさかの鉄槌!杉浦はシュート!
(こんなとこばっか喜んで見てるなという話ですね、はい)
また、三田さんもやられてばかりではありません。
同じくゲストで、雰囲気から察するに「俺が振ったら躊躇しないで話に合わせてこい。うまく転がしてくから」と杉浦から指示を受けているのであろう谷口が、三田さんの嗜虐心を疼かせます。
三田「杉浦選手は金網の経験は無いんですよね」
杉浦「ないですね。(谷口を見て)オマエは三回くらいあるよな」
三田「いや、ないでしょう。あるんですか」
谷口「…合宿所で」
三田「合宿所で」
谷口「はい」
三田「合宿所にはチェーンもあれば、金網もある」
谷口「はい」
三田「かなりハードコアなことも馴れてる」
谷口「(調子にのってきて)はい!」
三田「杉浦さんにアドバイスするとしたら、何がキーになりますか、金網は」
谷口「……………………………………後で、それは…」
(杉浦、苦笑い)
三田さん、その後ちょっと絶好調でした。
最近のコメント